植物と工作とときどきイモリ

ものづくりが趣味な植物と動物をこよなく愛する備忘録

そうだ、バルコニーに屋根を掛けよう。【バルコニー改造計画 その1】

スポンサーリンク

f:id:toka2287:20190521080825j:image

 

 

植物を育て出して早1年。

気付けばめっちゃ増えてたんです。

数えてみると、サボテンが22種、観葉植物が5種、その他諸々合わせて約40種を超えていました。自分でもびっくりです。

 

最初は室内で育てていたり、外に出して夜に室内に入れるみたいなことをやっていたのですが、これだけ多くなってくるとめんどくさくなっちゃんたんですよね(ー ー;)

なんかいい方法はないかなーと考えていると、ふと、我が家には2階にバルコニーがあるけど何にも使ってないなと気付き、早速バルコニーの掃除から始めました。

 

f:id:toka2287:20190520100323j:image

 

綺麗に掃除してから、家で余っていた棚を置いて植物たちを並べました。日当たりもいいので最高です。

 

最初はこれで良かったんです。

ですが、ある雨が降った日。いつものように観察と癒しを兼ねて見に行くと…。

 

なんと!めっちゃ雨に濡れてるではないか‼︎

ヤバイ腐る!枯れちゃう!

 

ギャーーー‼︎と奇声をあげながら植物たちを室内へ。

これはいかん。早急に対処せねば。

だがどうする。具体的にどうすれば良いのだ。

するとそこで建太くん(父です。もちろんニックネーム)が一言、

『屋根作っちゃえば?』

 

Σ('◉⌓◉’)←本当にこんな感じになりました。

 

というわけで唐突ですが、バルコニーに屋根を作っちゃいました‼︎

 

特に作り方とかではないので迷いましたが、少々長くなるので目次をつけておきます。

 

まずは材料から

 

f:id:toka2287:20190520094510j:image

 

ホームセンターで透明な波板と、それを支える木角棒を買ってきました。

長すぎるので写真に全体が入りません。

そして、壁が汚い(笑)

 

波板と木材を切る


f:id:toka2287:20190521094708j:image

f:id:toka2287:20190521094627j:image

波板と角棒を切ります。

のちに分かったことですが、少々寸法違いでサイズが合いませんでした(・・;)

 

波板と木材を専用の釘で止める


f:id:toka2287:20190520093812j:image

f:id:toka2287:20190520093730j:image

専用の釘を使って波板と角棒をひっつけます。

先にドリルで穴を開けました。ドリルは愛用のマキタさん。

サイズが合わないためちょっと無理矢理です。

 

完成したものをバルコニーへ


f:id:toka2287:20190520093920j:image

f:id:toka2287:20190520093841j:image

とりあえず屋根になる部分は完成したので、バルコニーに運びました。

柱を立てると建築法違反になるため建太くんのアイデアで、もともと物干しとして使っていた場所に物干し竿を掛け、その上に屋根を置きました。

 

とりあえず完成

f:id:toka2287:20190520094053j:image

あとは物干し竿と角棒を紐でしっかり結んで完成です。

だいたい3時間ほどでできました。

かかった金額は約2600円!

低コストで良いものができました。

 

+α手すりにプランター置きを作った


f:id:toka2287:20190521081736j:image

f:id:toka2287:20190521081802j:image

この屋根ができる前に作ったものですが、狭い場所を有効活用するため、手すりにプランター置きを作りました。

こちらは、2×4材を塗装して、針金で手すりに固定して作りました。

プランターの重みで針金が締まるので、落ちることはありません。

 

次は床に人工芝を敷いて、寒冷紗の遮光カーテンを付ける予定です。

 

それでは(´∀`*)ノシ